あいとせいしゅんのひび
2014年03月分

最新月にもどる

 2014/03/31(月)                            『クレーマー』
 

オレは日々、モンスタークレーマーにならないように
注意しているつもりだ。
いや、モンスターまでいかなくても、とにかくクレーマーには
ならないよう気をつけている。

嫌なことがないわけではない。そういう時は「ま、いいや」と
思うようにしている。これは歳をとって「大人」なったというよりは
いろいろめんどくさくなった結果だと思う(笑)

先日、とある焼肉屋に入った時も慣れてない女の子バイトが
注文間違えるわ熱々のスープこぼしてぶっかけられそうになるわ
もうやりたい放題で(笑)でも、緊張しているせいか、ロクに謝ることも
できないで。

その時はクレーマーにならないように注意したというよりは
ダメすぎて怒る気にもなれなかった、て感じなんだけど。
いや、この場合は多少文句を言ってもあたりまえな状況(だと思うので)
クレーマーとはまた別の話かもしれないが。
いや、だって、スープけっこうこぼれたのに、そのまま置いて
いったからね(笑)

あと、結局、そのバイトが注意されないと成長しない、ってのも
あると思うんだが、ま、そういう諸々含めてめんどくさいんだよ。
だから笑って流したわけだが、でも、最後の方でそのバイトが
よかったら書いてください、ってアンケート用紙持ってきたからさ、

「バイトがスープこぼしましたって書いとけばいいですか?」

って、いじってみたけど、「あ、いえ・・あの・・」とかって
気のきいた反応なし。
そのバイトにとってはオレはクレーマーだったのだろうか(笑)

そういうオレも、先日、もしかしたらクレーマーになってしまったかも、
って出来事があって。
しかもモンスター級かもしれない(笑)

いつも使っているスタジオでの出来事だ。歌をレコーディング
するために行ったんだ。
意外にもアルバムを作りはちゃんとやっている(笑)

そのスタジオはいわゆるリハーサルスタジオと呼ばれるもので
だから「練習用」のスタジオなんだ。
どういうことかっつったら、レコーディングスタジオみたいに
しっかり防音されていないということだ。

隣のスタジオの音が、まあ、「かなり」聴こえてくる状態だ。
こっちも練習で音出してれば、それはまったく問題ないレベルなんだけど
でも、そこで「レコーディング」するのは、ちょっとどうかな、
って話だ。やっぱりマイクでその音拾っちゃうからね。

それでも、オレは気にせずにレコーディングする。
結局、他の音とミックスしてしまえば気にならない程度に
なるからだ。
多少聴こえても、まぁ、そう言う時にレコーディングしたなぁって
思えれば、それもまた思い出レコーディング。

なんだそれ。

とにかく、オレレベルのレコーディングでは、ま、ギリオッケーな
環境なんだ。ってことにしてる。お隣さんの音漏れくらいは。

なんだけど、この前入ったスタジオがさ、換気扇が
カタカタカタカタって音するわけ。
オレレベルでも気になる音だ。だってカタカタカタカタって
してるんだもん。

これは確実にマイクでカタカタカタカタって拾っちゃうレベル。
いくらなんでもアレだな、ってことで換気扇のスイッチを探す。

ない。

どこにもない。スタジオの中にはスイッチがない。
出てって、受付にいるスタジオのおばさんに言う。
「換気扇がカタカタカタカタ音してるんで、止めたいんですけど」

すでに、ここでクレーマーだ。
だって、ここはリハーサルスタジオだ。
レコーディングするのがそもそも間違いだ。
いや、やってもいいが文句を言える立場にはない。
でも、言った。

したら、受付前のロビーの「照明」とオレの使っているスタジオの
「換気扇」のスイッチが同じだっつーんだ。トイレ方式だ。
えっ、と思ったがそうなんだからしょうがない。

スタジオもどってどうすっかなーて考えてたら、
スっ、と換気扇が止まったんだ。
アレ、別スイッチだったのかな、って思って出てったら
ロビー暗いの。

「いやいやいやいや、いーです、いーです」っつって。
おばさんも「やっぱりちょっと暗いもんね」って。

で、結局違うスタジオに替えてくれて。

ここにモンスタークレーマー誕生です(笑)

移ったとこも同じ理由で換気扇止めることはできないんだけど
とりあえずカタカタカタカタって音はしないから。
軽くブーンって鳴ってるけど(笑)

結局、オレの準備不足とノドの調子がいまいち(いい時あんのかよ)って
ことで、満足いくレコーディングにならなっかんだけど
帰りに「上手くいきました?」って聞かれたから
「あ、ええ、はい、まぁ」って笑顔で答えておいたよ!

いや、にこやかに、穏やかに事はすすめたよ!
でも、おばさんは思っていただろうな。
カタカタカタカタうっせーな、こいつ、って(笑)

つっても、普通レベル以上のレコーディングしている人たちから
みたら、かなりノイジーな環境でレコーディングしてるだろうな、オレ。
ま、作り上げる音が、アレだからね(笑)

 

 2014/03/28(金)                               『冤罪』
 

まぁ、オリンピックではメダル獲れなかったからね。
いや、なんでもない。

袴田さんだかが釈放されたでしょ。死刑判決出てた人。
48年間も刑務所にいたとかって。
詳し事は知らないけど証拠の捏造が問題になってるのかな。
それは逮捕された当時から言われていたみたいだけど
近年になってDNA鑑定に信憑性が高まったことから
こういう流れになったらしい。たぶん。

オレは常々思っていたんだ。
DNAうんたらかんたらに限らず、証拠の捏造なんて
簡単じゃないのかって。

たとえば殺人現場に多くの捜査員が入って証拠を探すでしょ。
言っておくけど、オレのそれに関する情報源はテレビドラマだから(笑)
本当にそうなっているのか知らないけど、まぁ、だいたいそんな感じだと
思って書くよ。

その捜査員の1人が「犯人にしたいやつ」の髪の毛をポケットに入れて
現場に入ってさ。「落ちてました」つって「証拠」にすることも
可能なんじゃないかって、さ。

指紋だってさ、なんか粉みてーのパタパタやってフィルムみてーの
あてて採取するでしょ(テレビドラマより)
あらかじめ「犯人にしたいやつ」の指紋ついたフィルムをポケットにいれて
持ってって、「指紋採取しました」って。

いや、別にポケットに入れていかなくてもいいけどさ。

そういうのって、だから捜査員が証拠の捏造しないかって
見張ってる人いるのか?
いたとしたって、捜査員全員に1人ずつマンマークしてるわけないよね?

だから証拠の捏造なんて簡単じゃないのか?
そう思っていたんだ。昔から。つってもそれほど真剣にじゃないけど。
なんとなく。

いや、もっと言ってみれば現場で指紋が採取されなくたって
それの一致を判断する科学捜査班(そんなのあるかしらないけど)
(だからテレビドラマにそういうのあるでしょ)のやつが
「一致しました」って一致してなくても言ったらそうなるんじゃ
ねーの?って。

やっぱり、冤罪ってあると思うな。

誰もがそう思うところでは電車の中での痴漢だろう。
「この人痴漢です」って手つかまれた瞬間に終わりだって
いうじゃない。いくら弁明してもムダだっていう。
そういう映画もあったよね。見てないから内容しらないけど。

そうなったらとにかく逃げろって話だよ。
死に物狂いで逃げろって。

オレも、もしそうなったらフルマラソン3時間切るくらいで
走れるんじゃないか。

絶対無理。4時間も切れないわ。

あとさ、仮に痴漢の冤罪で逮捕されて「無罪」を主張して          
裁判で勝ったとするよね。
そんときさ、周りの、家族とか友達とか会社の同僚って
信じてくれるかな。もちろん、人によるだろうけど。

オレだったらどうだろう。「ホントはやったんだろ?」
そう思われるだろうか(笑)そうだったら嫌だな。

痴漢しなさそうな人めざして日々努力します。
 

 2014/03/25(火)                              『会話』
 

なんでも杓子定規に答える人っているじゃない。

例えば、なんかのパソコンソフト買って、
それが1台のパソコンにしかインストールできないやつでさ
(まぁ、一般的に2台は大丈夫だと思うが)
「これって、何台も入れたらバレるかな〜」とかいった問いに対して
いや、その「問い」っつっても本気の「問い」ではなくって言ってみれば
「今年は雪少なかったね〜」レベルのあいさつ代わりの「話題」なのに

「バレるバレないじゃなくて、それ、犯罪だから」
みたいな。

「XPのサポート終わるけど、使い続けたらマズいかな〜」とか言えば
「おまえはよくても、おまえからウイルス広がったらまわりが
迷惑なんだって」
みたいな。

パソコンの話が続いてしまったが、違うところでスポーツ。
「あのプレー、ビデオ判定とかしてんのかな〜」とか言えば
「審判が絶対だから。いちいちビデオみてたら流れが
うんたらかんたらでしょ」
みたいな。

「醤油って1本全部一気に飲んだら死ぬのかな〜」とか言えば
「すぐ病院行けば死なないんじゃない」
みたいな。

うん、まぁ、それは重々承知なんだけどさぁ、っていう。
こっちとしては、そこからなんか話し広げてくれねーかな、っていう。
いや、醤油の話はどうでもいいけどさ(笑)

まぁ、だけど、まだ自分の知識なりを言ってくれるだけ
そこに議論の余地はあるんだけど、最近だとこういうこと言うやつ
多いでしょ。

「ネットで調べてみれば?」

うん、そうだね。
きっとなんちゃら知恵袋みたいので、それがあってるのか
どうかわからないけど、一応の答えを得ることはできるよね。

だけど、そういうことを求めてるんじゃないんだ。
だから別に「答え」を求めてるんじゃないんだ。
だったら最初からおまえに聞かないでネットで調べてるよ、っていう。

求めてるのは「会話」だ。別に「うわべ」の会話でいいんだ。

「醤油って1本全部一気に飲んだら死ぬのかな〜」
「しょっぱくて1本飲めねーんじゃね?」
「昆布しょうゆは?」
「いや、昆布つったってしょっぱくて1本は無理だろ」
「え、おまえの言う1本って何ミリリットルよ?」
「ん、いや、わかんねーけど、普通の、なんか大っきめなやつよ」   
「まぁ、確かにしょっぱくて飲めないかもな。でも飲んだとしてさ。
死ぬかな?」
「死ぬんじゃね?かなりしょっぱいもん」

みたいな。
いや、違う。違うな。別にこんな会話求めてないな。

「今回の冬、雪少なかったね〜」
「そうだな、夏は暑いかな〜」
「どうだろうね、結構暑くなるかもね」
「そうかな」
「どうだろね」

これが正解。
 

 2014/03/23(日)                              『JAZZ』
 

なんかディアゴスティーニみたいやつあるでしょ?
月刊ロボットを作る、みたいな毎月本とパーツを買って
何ヶ月だか何年だか集めたらなんかができるやつ。
結局すげー金かかる、みたいな。

あと、なんか作るわけじゃないけど日本の歴史を学んで
いくようなやつもあるでしょ。

そんな感じのやつで、今、ジャズの初心者むけのやつが
あってさ。

「ジャズ耳養成マガジン」とかっつって(笑)

その1号の表紙がオレの大好きなビル・エバンスでさ。
いや、ほとんどビルエバンスしか聴いてないんだけど(笑)

で、サブタイトルが「ピアノトリオから始めよう」とかなってて。
やっぱピアノトリオでしょ、って思ってるからさ。オレ的には。

前もちらっと書いたけど、ずっとジャズ聴きてーなーと
思ってたんだけど、だってジャズバー的なお店でかかってる
曲ってかっこいいでしょ。
そういうやつ聴きたいなーって思ってCD買いに行ってもさ、
もう、どれ買っていいかわからないでしょ。

んで、とりあえずなんか名前聞いたことあるやつの
CD買ってみても、なんか違うわけ。
いや、こういうのじゃねーんだよ、みたいな。

結局、誰でも知ってるようなジャズの人って
トランペットとかサックスプレーヤーが多いんだよ。
で、それ聴いても、なんか違うな、って。

で、何年か前、地元函館帰ったときに友達が出入りしてる
たぶん地元では有名なジャズバーだかジャズ喫茶だかに
連れていってもらって、で、そこのマスターと話す機会があって。

で、ジャズ聴きたいんだけど、聴きたいやつに出会えないんだけど
入門的なやつ教えてくださいつって教えてもらったのが
ビル・エバンスのワルツ・フォー・デビィっつうライブアルバムで。

もう、これは、超超超有名なアルバムなんだけど
1曲目かかった瞬間に「こういうやつ!」ってくらい求めてた音楽で。

それ以来ビル・エバンス中心にCD買って聴いてんだけどさ。
で、ビル・エバンスってのはピアニストなんだけどさ。
基本ピアノトリオなわけ。

ピアノトリオっつうのは、ピアノとベースとドラムの編成で。
オレはその編成のジャズが好きだったわけ。
お店とかで気に入ったのもそういうやつで。

ジャズってのはトランペットとかサックスが主役らしいんだけど
やっぱりオレはピアノのやつが好きで。

で、今回の「ジャズ耳養成マガジン」(笑)も
入門にはピアノトリオがわかりやすいとかってことで特集されてて。
これは「買い」だな、と思って。

もちろんCDもついてて。ビル・エバンスについては
もう、すでに持ってる曲ばっかりだったんだけど
ま、他のピアノトリオのやつも入ってるから
そこから、また気に入ったやつで広がればいいな、と思って。

本の内容も、ジャズ初心者のオレには勉強になることばかりで
おもしれーわ。

いわく、「エバンスのピアノが、いかにモチアンのドラムによって
生かされているかが実感できるようになればジャズ演奏が
ミュージシャン同士の緊密な相互作用によって成り立って
いることが理解いただけると思います」

理解できないです(笑)

ま、別に今後、毎号買うこともないけど、
たまに買ってみようかな。

で、今回読んだなかで、思わずニヤっとしてしまった
ジャズの巨人の言葉を紹介しよう。

多くの人が知っていると思われるジャスの巨人、
マイルス・デイヴィスの言葉だ。
彼以上に偉大なトランペッターを探すのは難しいだろう。         

ちなみにビル・エバンスもカインド・オブ・ブルーって
アルバムでマイルス・デイヴィスと共演しています。

ジャズといえばマイルス・デイヴィス、
マイルス・デイヴィスといえばジャズだ。

そんな彼が言った言葉。

「俺の音楽をジャズと呼ぶな」

どうする、おい(笑)
 

 2014/03/17(月)                                『3枚』
 

もう、昔みたいにはないと思うんだ。特に若者の中では。
音楽に関する「偏見」のようなものが。
たとえば「俺は洋楽しか聴かない、邦楽はクソ」みたいな。

「さとり世代」とか呼ばれる若者から漂う空気、
「自分が好きな音楽を聴くよ、他人はどうでもいい」的な空気は
それはそれで正解だと思う。
で、結局はみんな同じようなものを聴いている、ってことに
なってなくもないが(笑)

とはいえ、お互いに好きな音楽を賞賛して、時には相手の好きな音楽に
ダメ出しをする、酒でも飲みながら、ってのも一興あることだが、
それもこの時代においては老人の戯言だろう(笑)

音楽好きにもいろいろあって、自分の好きな確固としたジャンルを持ち
それ以外は認めないスタンス(あくまでもスタンスね)の者、一方で
基本、音楽であれば、だから「良い」音楽であれば例えば
アニソンだろうがアイドルだろうが「認める」タイプの者がいる。

おまえが「認めた」からなんだっつー話もあるが(笑)

オレはといえば、歳をとると共にその辺のことはけっこう
どうでもよくなってきているわけだが、って、
ホント「音楽離れ」が進んでいるわ。若者じゃないけど。

当然だろう、もう、オレくらいの歳になれば音楽なんて全く興味ないのが
当たり前なのかもしれない。どんなに昔好きだったとしても。

まぁ、オレもそうだが長く音楽を続けているやつはどこか
頭がおかしいんだろう(笑)愛情込めていい意味で。

「頭がおかしい」と言う表現に果たして「いい意味」をもたせることが
可能だろうか?(笑)

話を戻せば、オレはそうだな、どちらかといえば前者だろうな。
だから「アイドルもいいよね!」となることはないよね。
いいも悪いも、そもそもその辺の音楽カバーしきれてないからね。
聴くヒマねーわ(笑)自分の好きな音楽を「細々と」聴いてる感じだよね。

誰かが言ってた「音楽なんて好きなアルバム3枚あれば一生困らない」
的な言葉に、ここにきて改めて納得している。

しかし、その言葉もまた、クラウドストレージな(てきとー)
この時代においては老人の戯言に違いない。
だって人々は音楽を「アルバム3枚」すらも「所有」しない方向に
進んでいるのだから。

デジタル端末一つもっていれば、いつでもどこでも何万曲のなかから
好きな音楽を取り出して聴くことのできるこの時代においては。

いや、だから何万曲も必要ねーだろ?
って話が「アルバム3枚」の話なんだけどね(笑)

とにかく、そんなんだから、オレは最近の音楽の流行りみたいなものを
よくわかっていないのだが、先日、勧められるままに若者のなかで
流行っているという、まあ、ジャンルは「ボカロ」でいいのかな?
それを、けっこうじっくり聴いてみた。
5曲は聴いたかな。じっくりって言う割には少ない?

コンピューターで「作られた」声で歌わせるアレだ。
オレの中ではアニソンと同じレベルで考えていたのだが。
いわゆる「オタク」みたいな人たちが聴く音楽だと。

違ってた。

そのクオリティーは高い。
多くは映像もセットになって一つの作品になっているようだが
若者に支持されるのもうなづける。とてもクール(てきとー)な感じだ。

オレが聴いたのはほとんどバンドサウンドだったのだが
ボカロだからって、その辺のくそバンドマンが(笑)
どこに文句をつけれられるだろうか?
きっちりアレンジされている(てきとー)

その歌詞もなかなか哲学的(あくまでも「的」ね)なものも多く
愛だ恋だを歌っているポップソングとは一線を画している。
シニカルもしくはアイロニカルなその歌詞は、社会に反発するお年頃の
いわゆる「中二病」を発症している者が好む内容といえよう(笑)

欠点を挙げるとすれば、デジタル中心の音作りは、生の演奏にくらべて
立体感に欠けるし(てきとー)そのサウンドはどれも似ているし、
曲構成も似たものが多い。
きっと「好まれる」方程式が確立されているのだろう。

よくあるパターンとして、サビに入る前に出来るだけ音を少なくして
「セリフ」のようなものを挿入して、そのサウンドはAMラジオ的な
エフェクトをかけた、だから低音をカットしたたジリジリした音(声)で
(例えばヘッドフォンから漏れ聞こえてくる音のように)語りかけ
サビでドカンと爆発させる静から動への王道パターンだ。

と、分析したところで、じゃあ作ってみろよ、といわれても作れない。
なぜならクオリティーが高いからだ(笑)

とは言っても、別に、今後積極的にそれらを聴くこともないだろう。    
なぜなら、過去に買った気に入ったアルバム3枚でもあれば
十分だからだ。

って、さっきから言ってるだろう。

ところで、3枚選ぶとしたらなにかなー。
プレイグスとビルエバンスは決まりとして3枚目はやっぱりアレか。
長渕剛だよな(笑)

 

 2014/03/14(金)                              『偽装』
 

ホワイトデー コンビニのやつで いいですか?

確かに松葉杖をついてたんだ。地下鉄駅の入口で。
苦労して階段降りてたんだよ。40代後半くらいかな。
女性。普通のおばさんだ。
いや、普通よりちょっと小汚い感じかな(笑)

降りるの手助けした、とかって話じゃないぞ。
だって、相手は小汚いおばさんだからな。
いや、キレイな人だってそれはそれで助けないよ。
話しかけるなよ小汚いおっさん、って思われるの嫌だから(笑)

そのまま追い越して歩いていったんだけど。
大変だろーなーとは思ったよ。ほんの少し。

キンコーンって音鳴って。
改札前の電光掲示板に「○○行きは前の駅を発車しました」って
表示されたらさ。

次の瞬間、さっきの松葉杖おばさんが走ってオレを
追い越して行ったのさ(笑)
いやいやいやいやって。
まぁ、多少びっこ(差別用語?)引いてたけどさ。
完全に松葉杖持ちあげて走っていったのさ。

作り話じゃないよ(笑)

どういうことなんだ?どういう可能性がある?
偽装?医療保険的ななにか金のための偽装?
そんな偽装が通用するか知らないけどさ。
いや、ねーな、そんなこと。
でも、小汚いおばさんだからな。

あとは、なんだ、だいぶ治ったけど「一応」持ってる、とか。
階段だけまだ無理、みたいな?

知らないけど笑ったよね。松葉杖持って走っていくんだから(笑)

偽装っていえば、やっぱり、最近みんなを楽しませてくれた(笑)
耳が聞えない偽装の現代のベートーベンだと思うけど、
いや、はっきりと偽装って決まったわけじゃないかもしれないけど、
記者会見はどう見ても聞こえてたよね(笑)

で、耳は聴こえなくても絶対音感があるから頭の中で音が鳴って
作曲できる、とかって言い張ってたのに会見で

「絶対音感はありません」

って言い切ったのには笑ったな。いや、全てがウソなんだろうけど、
そうはっきり言い切らなくても、って(笑)

で、その「頭のなかで音が鳴る」なんて聞くと、オレなんかは
「うるせーこら」とか思ってムカつく訳なんだけど、でも、テレビで
実際にオーケストラを作曲するところをやってんの見たら、
その作曲家、ホントに頭の中で音鳴ってんのな。

一応ピアノの前に座ってはいるんだけど、一切音出さないで
ガツンガツン譜面書いていくわけ。ここでジャーン、とかっつって。

すごいな。

なんて、話ししてると、おまえはどうやって曲作ってんのよ、って
聞かれたものの、ま、そんなご立派なものはつくっていないにしても、
オレってどうやって曲つくってんのかな、って改めて考えてみたら、
よくわかんねーわ(笑)

もちろん、言うまでもなく、頭の中で音が鳴るなんてことはなくて
基本、ギター弾きながら曲をつくるわけだけど、どうやって
つくってんだろうな?知わねーわ(笑)

誰かの曲パクるっつっても、それだって言っとくけど難しいからね。
あの曲パクろう、って思ったってオレには簡単にはできないからね。   
オレがパクったような曲やってるときは(笑)
曲作ってるときに偶然なんかみたいになって、
「お、なんかっぽいけど、まぁいいや」って流れだからね。

でも、いるんだよ、曲聴いてすぐ弾けるやつとか。
死ね、と思うね。早く死ねって。
耳つんぼ(差別用語?)になってしまえって(笑)

いつだったか、自分のバンド以外でギター弾くことがあって、
そんとき音源だけよこして、これやるから聴いといて、って。

ふざけるなよ、おまえ、って。とっととコード譜よこせこら、って。      
しかも、なんとなくのじゃなくて、出てくるコード全部教えろよ、って。
ホント、音楽の才能ねーわ、オレ(笑)

 

 2014/03/12(水)                              『雲の上』
 

今日は3.12だね。

人はどうしたって衰えていく。
それは誰も抗うことのできない、そこにある確かな事実だ。

体力が、だから動物として衰えていくのはもちろん
たとえば人気アーティストのライブの集客が目に見えて
落ちていく、というのも衰えの一つだろう。

それはごく自然なことなんだろうけど、だけど
その現実を目の当たりにすると悲しい気持ちになるのもまた
自然なことだろう。

悲しいことがあったんだ。
マラソンの話だ。

北海道はまだまだ冬状態が続いているから、なかなか外での
ランニングをイメージしづらいが、だけどそれは単なる甘えだ。
この雪の中走っている人は少なくない。

オレはもう半年程、まったく走っていないのだが、走っている人を見ると
「あーあ、やべーな」と思う。が、もちろん走らない。

外は雪、だからだ。

季節はやがて春になるだろうし、なにより、春から始まる様々な
マラソン大会のエントリーがすでに始まっているのも、オレを
「やべーな」と思わせる原因だ。

何も体力が落ちてるから「やべー」と思うわけではなく、いや、
当然それもあるのだが、それより先に「今年もオレは走るのか?」
を早く決めなきゃ、決心しなきゃ「やべーな」と思っている。

いや、てきとーにタラタラ走ることはすると思うんだ。
出来るだけ自分を追い込み「タイム」(自己ベスト)を狙う
走りをすんのか?今年も、ってことを決心できないでいる。

なぜなら、日頃のトレーニングが大変だからだ。

やるならやるで、早めに決心して、例えばランニングシューズなんかも
大会に合わせて脚に馴染ませていかなければならない。
(去年までのは、もうコタってるから新調する予定。)

今日走るのめんどくせーなー、って時に
その「決心」があるかないかで、まず一歩踏み出せるかどうかが
左右される。

そして悲しい話だ。
人は衰えていく、という話だ。
といっても、オレの体力が衰えていくのが悲しい、という話しではない。

先日、仕事帰りに地下鉄で偶然大学時代の友人に会ったんだ。
けっこう夜遅い時間だった。
残業のせいだろう、その友人はくたびれているようだった。
もう若くないというのもあるだろう。
もちろん、オレだって同じようなものだ。

その友人は陸上部出身でマラソン大会もよく出ているのだが
もう、オレからみれば雲の上の存在だったんだ。

フルマラソンを3時間台で走る男だったんだ。
フルマラソンは4時間を切る切らないで(切ることをサブフォーという)
「ランナー」と「趣味はジョギングです」に分かれる。

大きく分かれる。

普通の人が趣味で走っていても4時間を切ることはまずできない。
大きく高い壁がある。
そこにはなんらかの特別な「身体能力」だったり「精神力」だったり
「過酷なトレーニング」が必要となる。

その友人とは何度か同じマラソン大会ですれ違ったことがあるのだが、
オレのはるか前で折り返し地点を通過して
もう帰ってきたの?って場所で「おーい!」ってな感じで
向き合った状態で出会っていたものだ(笑)

そいつが地下鉄でくたびれていた。
いや、それは当たり前のことだ。それはいい。
遅くまで仕事してるんだ、疲れて当然だ。

話はもちろんマラソンの話になる。
「去年も北海道マラソン走ったの?」って。
当然走っていた。よかった。その友人の口から
「もう年だから走るのやめたよ」なんて聞きたくない。

高校の野球部で一緒だった野球バカが、
社会人になってもクラブチームでずっと野球続けていたバカが
今年の年賀状で「もう、年なんで野球やめました」って書いてきたのを
見たときの残念な気持ちったらなかった。

だから、まだ走っていてくれてよかった。
よかったんだが・・。

タイム聞いたらさ。「ウソだろ?」って何度も言ってるオレがいたよ。
だってさ、オレと10分くらいしか違わないんだよ?
もちろん、オレが負けてるんだけどさ。
でも、雲の上の人が目の前にいたんだ。(笑)

いや、オレより遅くなるのだけは勘弁してくれよ、そう思ったし、
そう言ったよ。

人は衰えるのはあたりまえだ。
だけど、あいつがオレより遅くなるのは、ちょっと
ダメじゃないかな。衰えすぎだろ。(笑)

と、言いつつ、じゃあ、今年は勝ってやろうかな、と思いつつも       
だからその決心を早くしろ、オレ。

 

 2014/03/11(火)                               『3.11』
 

どうせ、日本人しか真剣にやってねーんだろ、
とか言うなよ。メダルはメダル。いや、なんでもない。

話はやっぱり3.11。ちょっと真剣に書くよ。そうでもないかな(笑)
みんないろんなこと考えてると思うんだ。
でも、結局どうしていいかわからないよね。3.11って。

テレビでいろいろやってるけどさ。震災ネタ。
ネタなんて言ったら怒られるか。

まず、わからないのが、だからどっちなんだよ、っていう。

あの災害を忘れてはいけない、と言う。
風化させてはならない、とかって。

まず、どうして忘れてはいけないのだろう?

今後の防災に教訓として活かせ、ってことなのかな。
もしくは、多くの人が死んだあの悲しみを忘れるな、ってことかな。

いや、違うな、忘れずに支援していこう、ってことなんだろう。

だって、相手は自然災害だ。
同じ規模の津波が来た時、防災?無理無理。
3.11を憶えていようが忘れていようが無理無理。
いや、早めに避難する、とかってことはできるけど
だから命は守れるかもしれないけど、災害を防ぐことは無理だろ。

だって、相手「水」だよ?止められる?
ちょっと高い壁とかで?巨人ですら止められないんだよ?
進撃の水、止められる?
なんて、ちょっと流行りの(もう、そうでもない?)マンガ
取り入れてみたり(笑)

いや、実際問題、もう、あの辺に住むことをやめるしかないだろ。
一番の防災は住まないことだよ。災害を最小限に抑えるってことなら。
盛土して地域全体を高台に、的な工事してるけどさ。
なぜそこまでして危険な場所を「復興」させないとダメなんだろうね?

「そこ」を離れられない理由は何か。
まぁ、「ふるさと」的な何かはあるだろう。
でも、やっぱりお金だろうね。

国からどういう形でいくらくらいもらっているのか(もらっていないのか)
わからないけど、見知らぬ土地で新しい生活を始めるっていうのは
まぁ、並大抵のことじゃないよね。

だからといって、莫大な工事費用かけて盛土したり
防潮堤(壁)つくったりってのもどうなんだろうね。
効果あればいいけど。あんまりアレな感じするけど。

それより、どうだろう。地域全体を例えば発泡スチロールのような
「浮く」なにかの上にのっけておいたらいいんじゃない?
津波きたら浮く、みたいな。ノアの箱舟状態。

無理だね。

まぁ、方法は置いといて、みんなあの震災を忘れないで支援して
いくってことは大事なことなんだろう。

よし、わかった、それなら確かに忘れない方がいいかもしれない。

で、忘れないためにやってんのが、ま、主にテレビの話だが
なーんか、またそういうのかい、っていう感動物語だ。
死んだ誰それのために生きていく、みたいな。

まぁ、そういうのもいいんだろうけど、肝心なシーン、だから
震災当時はよく目にしたあの怖ろしい津波の映像を見ることは
あまりない。

いや、今日3.11はさすがに、いつもにくらべれば放送されるだろうが
(まだ見てないが)日常的には「悲惨な」その映像を目にすることは、
3年経った今、ほとんどない。いや、まったくない。

なんでも、それを見て思い出す、フラッシュバックがどったらこったらとか
PTSD(なんとかストレス障害)だかの誘発を懸念してのことらしい。
要するに辛いことを思い出させるな、と。

だからどっちなんだっていう。

忘れたいのか忘れたくないのか。
当事者は忘れた方がよくて直接被害のなかったやつらは
忘れねーで支援し続けろよ、ってことなのか。

忘れないためには、津波の怖ろしい映像見せるのが一番じゃないか。
そして、それは決して不謹慎ではないと思うけどな。
あの映像、定期的に目にすれば忘れることもないだろう。
でも、刺激が強いってか。

めんどくせーなー、おい(笑)

だからどっちなんだよ。忘れたいのか忘れたくないのか。

あとさ、ニュースとか、テレビ見てて嫌なのが、スタジオにいる
キャスターだかタレントだかが中継とか見ながら神妙な顔して。
悲しそうな顔して。

ウソこけ、と思うよ。

だって、悲しくないよね、家族とか知り合いが死んでない限り。
確かに多くの人が死んだよ。2万人(確か)近くの人々が。
それはもう大惨事だ。

でも、普通の人間は多くの人の死より身近なたった一人の死の方が
悲しいわけで。
だって、たとえば毎年3万人近くの自殺者がいるらしいけど、
それについて悲しいとか思わないわけでしょ?それと同じで。

いや、なにか、誰かの震災に関する悲しい物語を見れば、
そりゃあ、オレだって悲しくなることもあるよ。
でも、基本的にはそう思わない。
ドイヒーな言い方すれば他人事だ。

でも、それって、やっぱり人間的にどうなの?ってなるよね。

だけどなー、みんなすっかり忘れていると思うんだけど
いつだったかの南西沖地震で奥尻にいたオレのジイさんバアさんが
津波で死んでしまったんだけど、ホント3.11と同じような
災害だったんだけどね。
どうだったかなー、みんなそれほど悲しそうでもなかったような
気がするなー。

嫌みじゃないよ(笑)
ただ単にそういうことだって話。所詮は他人事。
それでいいと思うよ。

だって、別になんにもできないしな。
そもそも、今どういう状況になってるかわかんねーんだよ。東北。

誰かの悲しい物語もいいけど、福島原発はどうなんてんだ?とか。
港が船が復活して漁業も復活してきましたよ、的な報道はあるんだけど
その獲れてる魚の放射能汚染はどうなってるんだ?
とかはあまり報道してくれないよね。

しっかしさ、3年前の原発事故が原因の放射能(線)による健康被害って
ホント出てないのか?で、この先もそういう被害がないとすればだよ、
原発事故なんて思ってるよりたいしたことないんだな、って思わない?

いや、近くに住めなくなったりとかあるんだろうけど
別に海外に逃げなきゃ、ってレベルでもないのか?
東京とかさ、割と近いと思うんだけどなんともないわけ?
だって、もう、みんな思いっきり普通の生活でしょ。
最近、電気の使用制限みたいのもないよね?

いや、わかんねーことだらけだよ、3.11。

オレにとって3.11っつったら、ま、毎年言ってるけど
「aiko」なんだよ(笑)歌手のaiko。

震災から、まだそれほど日が経っていないときにフジテレビでやった  
「歌で元気を」的な音楽番組でさ、aikoが神妙な顔して
歌ってたわけ。何歌ってたんだっけな。カブトムシでは
なかったと思うけど(笑)とにかくaikoが歌っていたんだ。

日本全体が悲しく暗い雰囲気のなか、aikoが歌っているのを
見ているオレ。

その「オレ何してるんだろ感」は忘れられない。
なかなか風化してくれない(笑)

もしかしたら、オレはaikoを見ながら少し笑ったかもしれない。
あまりにも場違いな何かを感じて。何だこれって。

いやいや、きっとファンとかそれを見て元気出た人もいると思うよ。
きっとね、うん。知らないけど。
でも、オレは違ったもんな。

「なんでオレ、aiko歌ってんの見てんだ?」って。
なにやってんだ、オレ?って。

そんな3.11。黙とうすらしてないオレ。
ま、いいよね。よくわからないから。

いや、みんな東北魂でがんばれよ、とは思ってんだけどね。
ホントかな、オレ。
よくわからないわ(笑)

 

 2014/03/08(土)                            『キチガイ』
 

よくわからないんだけど、まぁ、人権的な何かの法律のアレ
なんだろうけど「写真」とか「映像」を使えないやつあるじゃない。

「絵」使ってるやつ。

例えば裁判の模様とか。あと、なんかバラエティー番組で
出演者じゃないタレントの話するとき出す似顔絵っつうかさ。

いや、似顔絵っつうーかそのものじゃない、最近のやつ。
これ、写真加工して「絵」っぽくしてるだけだろうが、って。
誰が見てもその人だってわかるやつ。
アレがオッケーで写真はダメっつーのがわからない。
境界線はどこなんだっつー。

裁判もさ、もういい加減、映像で流していいと思うんだ。
海外では割とあたりまえと聞くが(誰に聞いたかは知らない)
いや、でたー、海外うんたらかんたら、って言われそうだけど、
ま、単に裁判は興味あるんだ。見てみたい。

基本、密室でやってるわけじゃないし見ようと思ったら
見ることできるわけじゃない?まぁ、人気のやつは(笑)
抽選になるけどさ。

だったらテレビで、せめてネットで公開することできないのかね。
どっかの部分を「切り取って」しまうのが問題なのかな。

いや、このことについては前から思ってたんだけど、
先日テレビのニュースを見ていて強く思ったんだ。

なんかの裁判の模様がさ、よくある絵じゃなくて
「CG」で再現されてたわけ。
そのクオリティーがさ、一昔も二昔も前の出来の悪いポリゴンの
ゲームみたいでさ。カクカクした動きで顔とかも気持ち悪くて。

そんなやつで再現する意味がどこにあるんだ?(笑)
ちゃんと映像流すか、まったく見せないかどっちかにしたら
どうなんだろう。

オレだってまったく見ることができないならあきらめるけど
なんか、ギリギリまで見せるから、だったら実際の映像見せろよ、って。
でも、それはダメですって。

これと似たものに、「AV」が挙げられるだろう。
モザイク的なボカシがうっすくて、いや、もうほぼ見えてんだろ、
だったら見せろや、的な(笑)

インターネッツで無修正垂れ流しの現代に生きる性欲盛んな若者には
持ちえない感情だろうな(笑)

それにしても、最近様々な事件が世を賑わして?いる。
例の耳が聴こえる聴こえないの現代のベートーベン(笑)とか
通り魔事件的なやつとか。

そういうの見ていると、オレの毎日は平凡なものだな、と思う。
割といろいろあって忙しいな、と思っているけど、でも平凡だよな。
それがいいことなのか悪いことなのかはわからないが、
どっちだったとしても、毎日一歩一歩「死」に近づいている
ことには変わりないから、まぁ、いいか(笑)

でも、通り魔的なやつ、怖いよね。
誰もが「まさか自分には関係ないだろ」と思っているだろう。
オレもそう思っていたが、あまりにもそういう事件が多いから
少しは気をつけているんだ。最近。

キチガイにはなるべく近づかないようにしようって(笑)
そういう目線でみると、街にはキチガイがあふれている。
いや、あくまでオレの感覚でだよ。

なんか、あいつ、いきなりナイフでオレに襲いかかってくるんじゃないか、
って雰囲気のやつがわんさかいる。いや、マジで。

地下鉄内で奇声あげるやつなんて日常茶飯事で目にするからね。
いや、病気なんだろうけど、だからってナイフで襲いかかってくる
可能性はあるんだから気をつけるに越したことはない。はずだ。

オレも、そう、見られてたりしてね!

 

 2014/03/04(火)                            『アメリカン』
 

古い話でアレだが、って、別にオレにとって古い話ではないのだが
でも、話題的には「え、今さら?」な話題でアレなんだが。

初めてコストコに行ってみたんだ。知らない人はいないと思うが
アメリカンな?倉庫みてーなショッピングセンターっつうか、
ま、店だ店。

うわさにはいろいろ聞いていたんだが。テレビなんかでも
ちょろっと見たことあるし。
オレの持っていた事前知識としては

・なんか売ってるものがデカい。(1パッケージが肉1キロとか
パン30個とか)
・デカいカートを押しながら買いものする。

くらいだったのだが、実際行ってみたら、まぁ、そのままだったわ。
つうか、それだけだったわ(笑)
いや、けっこうおもしろかったよ。頻繁に行くことはないだろうけど
いつかまた行くと思う。

積極的に行きたい、と思えない理由の一つとして、とにかく
激混みだったんだ。
週末の昼、ってのもあったんだろうけど激混みだったんだ。
オープンして何年も経ってるし、それほどでもないんじゃないか、
と思ってたら激混みだったんだ。

オレは人ごみが嫌いだ。と思ってるんだけど
でも、ライブとかそれこそフェスだとかの人ごみは嫌いじゃない。
むしろ好きかもしれない。

オレの「人ごみ嫌い」はどこで線引きしているのだろう。
たとえば並んで人気のラーメンを食べるという文化はオレにはない。
ラーメンに限らず飲食店で並んでまで、ということはまずない。
もちろん、誰かと一緒のときはその限りではない。
が、それでも極力並ぶことは避けたい。

それについては、「人ごみが嫌い」ということ以外にもいくつか要因は
あるのだが、でも、ま、「人ごみが嫌い」というのも強く影響して
いるだろう。
ショッピングモール的なところも激混みのところは出来るだけ避けたい。
でも、ススキノはある程度混雑している方がいいかな(笑)

オレは基本的に車の運転が嫌いだから、駐車場が混んでいるのは
ものすっごい嫌なんだ。

で、コストコ。
もうね、ここ数年、あんなに駐車場内グルグル回ったことないね。
全然空いてないの。みんな血眼になって空きをさがして
グルグルしてるわけ。
イスとりゲームよろしくグルグルしてるわけ。

で、買いもの終わってカートひっさげて車に帰ってきた家族とか
見つけると死体をみつけたハイエナのごとく狙い定めて
近くに寄って行って、ハザードランプ点滅させて
「そこ俺んだからね」アピール。
思いやりもなにもない自分だけよければいい、
そういう人間の嫌な面がむき出しの場所、それがコストコ駐車場。
まさにアメリカン。(いや、全然知らねーけど)

店に入る前にすっかりくたびれてしまったわけだけど、
ま、なかなかおもしろかったよ。

なんだけど、中もそりゃー激混み。
みんなデカいカート押して歩いてんのに
通路?が思ったよりせまいわけ。もっとドーンって広いと思ってたのに
そうでもないわけ。だから行きたい方に行けなくなるし、
なんども立ち止まるし逆にゆっくり見たくても立ち止まると
他の人の邪魔になるし。
心にゆとりのない人は行かない方がいいかもね(笑)

で、やっぱり1パッケージがデカいから、値段もそれなりになるんだけど
でも、単価で考えたら安いのかもしれないけど、だけど、パッと見
安いんだか高いんだかわかんなくて。

とにかく大量だから、こうは言いたくないけど、食料ってよりは
「エサ」に見えてきてさ(笑)
調理済みのピザとかも売ってるんだけどなんかもうゴッタゴタで。
「エサ」だろあれ(笑)

フードコートみたいところもあって、それほどメニューはないんだけど
一番人気らしいホットドッグを食べてみたんだ。

それはパンにソーセージがはさまってるだけで。
いや、ホットドッグってそういうもんだろ、そう思うことだろう。
そうなんだけど、さすがアメリカン(知らねーけど)
買ったあとにケチャップとかマスタードとかみじん切りの玉ねぎまで
自分でかけるんだ。

それが、ボタン押すと水道の蛇口(もちろんもっと細いよ)みてーな
ところからにょろにょろってケチャップとかマスタードとかでてきて
ホットドッグにドパーってかけるんだけど
なんつーか、いや、オレの個人的な印象言わせてもらえば
なんか、こ汚ねー感じがしたよ(笑)

いや、おもおしろいと思うよ。
でも、そこもやっぱり「エサ」食ってるみたいだな、って思ったわ。

そんなんでも、「買わせる」雰囲気はあるよね。
オレも普段めったに買わない、っつうかたぶん一回も買ったことない
「ベーグル」買っちゃったもんね。しかも12個(笑)

いや、6個入りでパッケージされてたのカートに入れてレジ行ったらさ。
「それ、2パッケージの値段なんですよ」っていわれて
さらに6個買ったわけ。

オレにベーグルを12個買わせる店、それがコストコ。

で、あと、みんな大量に「水」を買ってるんだよ。
もう、何箱もカートにいれて買ってるんだ。
そういえば、友人のカワサキくんもキャンプになると
いっつもここで買った水を大量に持ってくるんだよな。

オレたち仲間の中で、それは「カワサキ水」って呼ばれてるんだけど(笑)
売り場でそれみつけた時、思わず「あ、カワサキ水売ってる」って
言っちゃったもんね。

そんなアメリカンな店(知らねーけど)コストコ。
無理して行くまでのアレではないけど
一回くらいは行ってみてもいいと思うよ。

 

 2014/03/02(日)                            『ドットコム』
 

うわさには聞いてたんだけどさ、いいよ、ヨドバシドットコム。
ネットショッピングね。

みんなもアマゾンアマゾン言ってないで使ってみたらいいよ、
ヨドバシドットコム。
いや、別にオレになんの得もないんだけどさ(笑)

あれなんだよ、知らない人も多いと思うけど
家電関係だけじゃなくて、いろんなもの売ってるよ。
食品とかいろいろ。もうなんでも。

で、何がすごいってさ、まぁ、いまどき東京近辺では
当たり前なんだろうけど、注文した次の日に商品が届いたんだよ。   
すごくない?

ま、それはうわさには聞いてたから、って、それだから利用して
みたんだけど、もっと何気ないところに、おっ、と思うところが
あったんだ。

ダンボール箱で届くよね。それはアマゾンも同じなんだけど。
で、箱開けるときテープはがすと思うんだけど、つめでガリガリ
やっても全然取れないときあるじゃない。
あれ、すごくストレスじゃない。そうでもない?(笑)

それがさ、ヨドバシドットコム。
テープはがそうと思ったらさ、なんつーの、セロテープとかで
先っちょ折り返してくっつかなくして、はがしやすくするやつ
あるでしょ。アレやっててくれてさ。

もう、なんのストレスもなくスーって。
テープがスーって。

やるな、と思ったよ。些細なことなんだけど。
でも、そういうのが大切だよね。
まぁ、アマゾンよりは多少高いよ(笑)
送料は無料です。

そういえば、昨日、友人バンドのライブ行ってきたんだけども。
同年代の。っつうか同じ歳なんだけど。
メンバーが怪我で急遽出演できなくなったりなんだり
まぁ、いろいろ大変なんだろうけど、がんばってるなー。

オレもがんばらなきゃな、と思いました。
だってさ、なんか新曲ばっかりやてんだよ。
オレなんてここ最近、一年に一曲できるかどうかって
感じだもんな。もう、ライブでも何回かやってる新曲なんて
まだ、歌詞完全にできてないしね(笑)

がんばらないとね。

3月だってよ、おい。