あいとせいしゅんのひび
2010年04月分

         
最新月にもどる


 2010/4/30(金)                               『少ない』
 
まずは湯飲み茶碗をイメージしてほしい。

とはいっても、てんでバラバラに、たとえば細長い
湯飲みをイメージされてもウソつけってな話しになるので
やっぱり写真を見てもらう事にする。


こういうタイプだ。
っつーか、まぁ、ごくごく一般的な形だ。

どうだろう、誰かがこの湯飲み茶碗でカレーライスを
食べていたら驚かないだろうか?

だから、オレは驚いたんだ。とても驚いたんだ。
どっかのくそジジィがこの小っさい茶碗でカレーライスを
食べていたんだ。

場所は中央図書館だ。
そう、中央区の南の方に君臨する公共施設の王様だ。
オレは最近よく通っているのだが、とても楽しい所だ。

当たり前に無料で本を借りることができる
夢のような施設だ。
もちろん、新作は競争率が高く、ま、予約でいっぱいで
なかなか借りることはできないが、つっても、
超メジャーな作家じゃなければ、割と新しい作品もサクサク
借りることができる。

ま、図書館ネタはまた今度書くとして
つっても、これから書くのも図書館ネタっていえばそうなんだけど。

もちろん、茶碗カレーのジジィは閲覧室で
カレーを食べていたわけではない。

ここの図書館にはレストランっつーか
ま、食堂だな、地下に食堂があるんだ。
天下の中央図書館の食堂にしては、かなりちっぽけな
その場所は、年寄りの憩いの場と化している。
その名も図書宛(としょえん)。なんだかなー。

ほんと、ジジィだらけなんだ。なぜかババァよりジジィが多い。
しかも、あー、家で余されてんだろうなーって感じの
「おじいいちゃんどっか行って来なさいよ」って追い出されて
来てんじゃないのかな(笑)って感じのジジィだらけだ。

ま、でも、それはそれでステキな老後かもしれませんね。
オレもそうなるな、きっと(笑)

でだ。そこはヨボヨボなジジィどもが集うだけあって
かなりリーズナブルなメニューが多い。
ま、大学の学食くらいって感じかな。

でも、学食と違うところは、なんつーかショボイっつーか
すんげー量の少ないメニューもちらほらあるということなんだ。
きっと小食な年寄りが多いからなんだろうけど
あくまでも、それらはサイドメニューって感じで
たとえばラーメンと、あともう一品ご飯もの食べたいって
ときに、たとえば、問題の茶碗カレーだ。

いや別に茶碗カレーというネーミングではないのだが
確か「ミニカレー」とかっていうんじゃなかったかな。
ま、とにかくあともう一品的な小さなカレーライスなんだけど
値段は100円とか150円だったと思う。

で、そのジジィはそのミニカレーだけを震える手でスプーンを    
持ってのっそり食べていたんだ。それだけを。それだけだよ!
もちろん、遠目にはお茶をすする老人だ。

しかし、近くにいくと確かにカレーライスを食べているんだ。
なんか、ちょっぴり寂しい光景だったよ。

っつーかさ、小っさいとかなんとかより
湯のみ茶碗でカレーライスはおかしくね?

もしかしたら、なんかただの小さい器なのかも
しれないけど、いや、湯飲みにしか見えなかったな。

もっと、ご飯食べないとジジィ死んじゃうよ!

 

 2010/4/27(火)                             『つまらない』
 
アルミホイルのどっちが表でどっちが裏とか
どうでもいいと思うんだよね。

ところで、みなさんお勤めの会社にはこの春、新入社員は
入社してきたのでしょうか。
なんでも、今どきの新入社員は、っつーか今どきの若者は
ってことだろうけど、とんでもないやつが多いそうで。
その情報源はといえば、いつだったかのヤフートピックスで
読みました。なんてつまらない情報源なんだ(笑)
まぁ、いいさ。

どんなとんでも社員かっつったら、なんだ、歓迎会の酒の席で
いきなり課長にタメ口きいたとか。
あと、なんだったっけ、忘れたけど、とにかく礼儀知らずが
多いということのようだ。

なんか、とてもつまらない話だなーと思いました。

「今年のウチの新入社員がバカでさぁ」とか言ってるやつは
決まって仕事のできないやつだし、きっと今どきぶるのが
好きで、仕事帰り「一人の方が気楽でさぁ」なんて言って
立ち飲みやで一杯ひっかけるOLに決まっている。

まぁ、それはそれで、一時期流行った草食系をはじめとする
無気力なやつらに比べれば、少々勢いのある新人の
方がいいと思うんだけどね。

しかし今どきの若者は本当に破天荒なやつが多いのだろうか?  

先日、居酒屋に行ったときの話しだ。

そこは初めて行く店だったのだが、ま、通りがかり的に
入ったんだけど、ダッセー店だよ。
超ふつーな居酒屋。名前は忘れたけど、たとえば
「海鮮丸」的な和風な名前の店で。

そこで、驚いたのは、そんな超居酒屋ちっくなお店なのに
バイトの子がみんな若くてかわいいんだ。
たぶん高校生とか大学生とかだと思う。
でも、やっぱり少々無愛想な感じが今どきの女の子って
感じなんだけど(笑)でも、接客業なんだからさ、バイトでも
もうちょっと笑顔でいこう!と思うわけ(笑)

そんで、あるバイトの子が本日のオススメ的な
メニューを持ってきたんだ。けっこう大きなメニューで
自分の前に立てて「いかがですか」みたいに見せてきたんだ。

その時オレはね、あえてエロおやじを演じてみたんだ。
いや、演じるもなにも十分おまえはエロおやじじゃないか!
とう声が今にも聞えてきそうだが、それはそうだが
そうじゃないんだ。

それは承知の上で、あえてエロおやじを演じてますよーっていう
ところを感じ取ってもらって、そこからこの場を
楽しい方向に展開できるかバイトを試してみたんだ。
1週まわった笑いを感じ取れるかどうかの試験だ。

その、たとえば「花子」と名札がついたバイトの子に
オレはこう言ってみたんだ。

「うーん、何にしようかな。じゃあ、花子ちゃんで」

ここからは、いろいろな返しが考えられる。
大きな声で「わたし一丁!」って叫ぶもよし。
「タレと塩どちらになさいますか?」でもよし。
「あ、今日はもう品切れです」というようなベタなものでも
いいかもしれない。
「わたし、マズいですよ」なんてのがおじさんは
喜ぶかもしれないな。

ところがだ。そのバイトの子は真顔でこう言ってのけたんだ。

「なんでですか」

なんでですか。確かにそう言った。
わかるよ、エロおやじの相手なんかしたくないのわかるよ。
ごめんね。
でもさ、今回はわざとエロおやじを演じてますよーって
シチュエーションじゃないか。
なんだろう、このコミュニケーション能力のなさ。

結論:今どきの若者はつまらないやつが多い。

まいったまいった。
 

 2010/4/24(土)                                『狂気』
 
しっかし、もう4月も終わるっつーのに毎日クソ寒ぃーね。

昨日、知人のライブを観てきたんだ。
なんだろう、この人の知人を今すぐやめた方が
いいんじゃないだろうか、そう思わせるライブだった(笑)

いや、ま、すげーんだよ(笑)
昨日はコピーバンドばかりのライブだったと思うんだけど
いつだったかレベッカのコピーをキ○ガイレベルで
ステージングした彼女は、昨日はアン・ルイスのコピーを
やったわけなのだが。

アン・ルイスのコピーという時点で、何か恐怖すら感じた
そのバンド名はチン・ルイスといった、それはいかがなものか
といった名前だったのです。

チケットを取り置きしてもらっていたため、受付で
観に来たバンド名を言わなければならなかったのだが
確かにオレは受付の人にこう言ったんだ。

「チン・ルイスなんですけど」

どうだろう、この辱め。
しかし、このとき考える。きっと、オレたちだって
そう思われてるかもしれないな、って。

「エロチカです」
あまり言いたくないもんな(笑)

しかし、ところで、そのチン・ルイスは
演奏においても衣装・メイクにおいても、80年代の
ある意味ダサいロックシーンを見事に再現した
パフォーマンスを繰り広げたわけだが、
特に衣装・メイクに関しては、そこまでやる必要があるのだろうか?
そう思わせるキチ○イっぷりで(笑)、いや、必要があるから
やっているのだろう。

なにより、チン、ルイスを演じた(と言ったほうがいいだろうか)
彼女は今、東京に住んでいる。
昨日はこれをやるために札幌に来ていたと思うのだが
その魂を、何魂かはわからないが、オレは高く評価する(笑)

オレが好きな言葉に、こんな言葉があるからだ。

「でも、やるんだよ」

オレもよく、きっと一般常識人から見たら、
「なんでそんなことやってんの?」
ってことを、バカみたいに真剣に取り組むことがあるんだけど(笑)
ま、エロチカの活動もそうだよね。
「なんで、バンドなんかやってんの?」って話しだ。
もちろん、同じことを自問自答すること数限りないが(笑)
そんなとき、オレは心の中でこう唱える。

「でも、やるんだよ」

昨日の、「お前は東京から来て一体何をやっているんだ」と
思わず説教してやりたくなるような狂気じみた
ライブパフォーマンスも何を言ったところで

「でも、やるんだよ」

そういうことなんだと思う。
しかし、オレも相当バカな部類だと思うが
昨日みたいな狂気のライブを観ると、自分がちっぽけな
常識人に思えてくるから、まいったまいった。

まいったまいった、ってフレーズなんかよくない?(笑)
 

 2010/4/21(水)                                『混入』
 
なんかね、セブンイレブンに「まちむら牛乳のカフェオレメロンパン」
ってのが売っててね。新発売商品なのかな、けっこうバァーンって
並べて売ってたんだけど。

ま、オレはよく知らないけど、名前に付けるくらいだから
「まちむら牛乳」は有名なのかな。
そんでさ、そのパンの袋にけっこう堂々と貼ってあるシールに
こんなことが書いてあったんだ。

「まちむら農場の特選牛乳をパン生地に10%使用しています。」

うん、なんだろ、ま、まちむら牧場だかまちむら牛乳だか
知らないけどさ、10%使用ってのが悲しい話だよね。
なんだかさ、できれば「100%まちむら」で作ってほしいんだけど
無理だったのかな。でもせめて80%くらいにはならなかったのかな。
いや、この際、50%でもいいと思うんだ。
だって、名前の一番頭に「まちむら」付いてんだぜ?

なのに10%だもんな。こうなってくると企画自体に無理が
ったんじゃないかとも思えてくるんだけど、どうかな。
どうでもいいけど。
なんか食品のルールがあるのかな。10%以上使用したら
名前に使っていいみたいな。どうなんだろ。

でも、例えばさ、そうだな、ここにおにぎりがあったとしよう。
で、使用してる米の10%だけがコシヒカリなんだ。
それをコシヒカリのおにぎりって言っていいものなのかね。
いや、なんつーか、おにぎりの食品表示みたいの見たことないけど
実は「一部コシヒカリ、その他雑穀米」とか表示されてたり
すんのかな。コシヒカリのおにぎりです!とかって銘打ってる
おにぎりなのに。
まぁ、雑穀米は使ってないと思うけど(笑)

ま、でも、そんなこと言ったら、とんこつ味のカップラーメンも
本物のとんこつスープ使ってないらしいしね。
そうなれば心配になってくるのは、いつだったか牧野メンバーの
ブログに書いてあった出来事についてだ。

なんでも、どっかのレストランに行ってハンバーグを食べたら
ウンコの臭いがしたという、とんでもない出来事が綴られていたんだ。
それを読んだときは、またまた大げさな、と思ったものだが
今、その考えが変わった。

ハンバーグに10%だけウンコが混入していたのではないか?

そういう疑念が湧いてきたからだ。
「ないない」そう思った人もいるだろう。
でも「まちむら牛乳のカフェオレメロンパン」に
まちむら牛乳が10%しか使われてないんだぜ?
ウンコが10%だけ混入することだって、あるかもしれないゾ!

いや、だってさ、冷静に考えてさ、
ま、ウンコハンバーグについて冷静に考えるのもどうかと思うけど
ハンバーグからウンコの、いや、思い切って糞と言っておこう。
ハンバーグから糞の臭いがしたってことは、
糞の混入以外になにか考えられるか?

まぁ、無理やり考えて、牧野の鼻の穴に糞がつまっていたってことも
なくはないけど。

まぁ、ないだろな。

いや、ダメだね。オレも。
ウンコ話しで笑い取ろうとするのはもう卒業しょうと思ってんだけどさ。
でも、ブロガーたちの中で語られる格言のひとつに
「困った時のクソ頼み」ってのがあってね、どうしても
笑い取りたいときは、やっぱ、うんこネタだよね、ってのがあるらしいよ。

まったくのウソだけど。

なんつったって、10%だ。

ほんと、この世の中、何を信じて生きていけばいいのかわからないね。

だって、10%しかアメリカの血が流れてないのに
オレはアメリカ人ですって言ってるようなもんだろ?
っつーか、生物学的に10%だけアメリカの血が流れてるとかって
あるのかよ。

まぁ、あってもなくてもいいよ。

とにかくさ、「まちむら牛乳のカフェオレメロンパン」には
まちむら牛乳が10%しか使われてないんだよ。

いや、なんならその事実、隠しておいてくれないかな、
とも思うわけ。
堂々と目立つようにシール貼っつけてんのがよくわからないよ。
10%入ってますって。

それとも、なにか?まちむら牛乳ってのが、とんでもなく稀少なもので
10%だったとしても、牛乳マニアたちは「まじで!?まちむら10%も
入ってんの?」とかなるのかな。それにしては値段が120円か130円
くらいだったんだけど。

まぁ、いずれにしても、オレはその、まちむらなんちゃらを
買わないからいいけどさ。

ところで、「ソルビン酸」ってなんか気になるよね。
 

 2010/4/18(日)                                『変』
 
ランニングシューズ買ったんだよね。
これで4代目です。去年買ったアディダスのやつは
なんか足の形に合わなくて大失敗だったので
ま、初ハーフを共に戦った記念すべき相棒なんだけど(笑)

今回はミズノです。なかなかよいです。
ちなみに4代すべて違うメーカーです(笑)

プチ情報として、店員さんに聞いたところ
ランニングシューズで売れてるのはアシックスだそうです。
もうダントツでアシックスだそうです。
2位はミズノです。

あまり評判がよくないのはナイキだそうです。
でも、それは安いナイキの話しです。
高いのはもちろん問題ないそうです。

なので、安めのランニングシューズを買う場合は
ナイキを避けた方がいいかもしれません。
日本人の足に合ってないとかなんとか。
もちろん、その辺は個人差があるのでアレですけど。

もう、豊平川河川敷もほとんど雪が溶けて走れるので
走っているのだが、もうね、今日とかもね、多くの人が走っててね。

そうなれば、もちろん、河川敷で野球をやるやつらもいて。
今日やってたグループは、そうだな15人くらいのグループ
だったかな。オレはランニングが終わったあと、そいつらの
練習風景を見ていたのだが、驚くことに全員ヘタくそなんだ。
全員。

もちろん、指導っつうーか、ノックとかしてる人は
上手いけど、あとのやつらは、どヘタなんだ。
歳は10代から20代くらいだと思われるそいつらは
なんだか、みんなぽっちゃり太ってて、色白で
パソコンおたく的な?そんな感じで。
ジャージ姿がまったくサマになっていないんだ。

なんかの施設の少年達に運動させてんのかなーとか
思って見てたんだけど、ま、そんなことどうでもいいんだけど
そのうち、そのノックしてた人が、その人は40代くらいの
人だったんだけど、上下に着てたウィンドブレーカーを脱いだんだ。 

したらさ、がっちり野球のユニフォーム着てて。グレー色の。
まぁ、野球やるんだから別にいいだろ、と思うかもしれないけど
なんかすごく変だったんだ。

野球のユニフォームってなんか変だよね。
いや、オレも昔野球少年だったから、高校のときなんて
それこそ毎日ユニフォーム着てたわけなんだけど。

そこ周辺には野球をやっているジャージの少年たちをはじめ
ランニングしている人や、犬の散歩してる人や
家族で自転車乗ってる人たちや、とにかく大勢の人がいたんだ。

そのなかで、たった一人グレーのユニフォームを着た人が
一生懸命ノックをしている風景がなにかおかしかったんだ。

ここまで、書いといてなんだけど、なんか
文章でうまくその変な感じを説明できないわ。
わりーわりー。
 

 2010/4/16(金)                               『価値』
 
ウソだろ?と思ったのはMISIAが出てる
カップヌードルのテレビCMだ。
オレの聴き間違いじゃなければ、自分の歌を替え唄にして
歌ってるよね?
しかも、あれ、MISIAの曲の中でもけっこうな代表曲じゃない?
なんかダッセー感じの歌詞になってたような気がするけど。

まぁ、アイドルとかさ、すっかり昔の人になってしまった歌手なら
アリかもしれないが、MISIAっつったら、ま、ピークは過ぎているのかも
しれないけど、まだまだ人気の実力派アーティストでしょ?
いまだかつて、そんなアーティストがテレビCMのために
自分の持ち歌を替え唄にして歌ったことがあっただろうか?

あるのかもしれないけど、オレは知らない。
つーか、ま、オレは特にMISIAのファンではないので
「なにやちゃってんの(笑)」くらいにしか思わなかったが、
自分の好きなアーティストだったらとても残念な出来事だよね。
自分の歌に誇りねーのかよ?っつー。

しっかし、なんでこんな企画にOKしたんだろ。
金かな?それとも、カップヌードルくらい一流なものなら
まぁ、いいかと思ったかな?
それとも、別に昔の歌の歌詞なんてどうでもいいと思ってんのかな?
なんか残念だよね。

嘉門達夫じゃねーんだよ。本人が替え唄ってどういうことよ?
っつーか、替え唄=嘉門達夫ってオレも古い人間だな(笑)

そんなことより、みんなマウスパッドはどんなの使ってる?
なんかさ、マウスパッドって買った覚えないのに何枚か家にあるよね。
なんかの景品でもらったりとかで。
で、けっこうどうでもいいから、それを使い続けることになるんだけど
なんか、最近ズルズルになったから買いに行ったんだけどさ。

もう、すんげーたくさんの種類あって選べなくてさ。
だって、どういうの欲しいとかないんだから。
で、結局、ワゴンセールみたいなところに大量に置いてあったやつ
買ったんだけど。

126円。

安すぎ(笑)
でも、けっこうしっかりしたもので、とても使いやすいです(笑)
きっとこれ、10年くらい使うんじゃないかな。オレ、物持ちいいから。

126円のものを10年使う。

今、モノの価値がよくわからないことになっている。
例のデフレとかなんとかいうのも影響しているのだろう。
ユニクロとか。ドンキの690円ジーンズとか。
なんとかっつー、うわさのプライベートブランドでは
350ml缶のサイダーが29円だ。

29円。

オレはその値段を見たときこう思った。

だったらタダで配れや。

いや、そんなことできないだろうが(笑)なんだよ29円って。
かと思えば、某ジャズ喫茶?っつーのかな、ジャズバーかな、
ま、たまに酒を飲みにいくジャズが流れているお店に置いてある
スピーカーセットのマークレビンソン製のアンプ

300万円。

確かに、その音聴いたら「さっすが300万円、音が違うねー」

って、ならねーよ(笑)
スピーカーはJBLのやつで、それも確か100万とかそんなので。  

ま、オレはまだ、いいオーディオにあこがれてた世代なので
そんなのにも興味を持つが、今の若者はもう
「スピーカーどこの?」なんて会話ないんだろうね。

そもそも、家にスピーカーねーんじゃねぇの?
いや、ipodにつなぐ小っさいスピーカーとかはあるのかも
しれないけど、ま、そんなんでも音いいやつはいいから
びっくりするんだけど、なんだ、いわゆるスピーカーだよ。
木の枠でできたガッチリしたやつ(笑)
そんなの持ってないだろな。

もう、「音質」なんてどうでもいいんだろうね。

つーか、じゃあ、おめー、いい音ってなんだよ?
説明できるのか?って聞かれたら困ると思うでしょ?
ところが、オレは困らない。

300万円のアンプで出す音だ、コラ。

でも、ライブで聴く音楽はプライスレス。
 

 2010/4/14(水)                               『続編』
 
今日、大沢あかねに似た女を見かけたんだが、よくわからないが
なんかさみしい気持ちになった。

まぁ、それはそれとして、果たして自分は周りの人に
どういうイメージを持たれているのか、
ということは大変興味深いことだが、例えばオレは
「バンドをやっている」と打ち明けると、ほとんどの場合、
意外な顔をされる。

さらに話が進みギターを弾いている、とうことならまだしも
歌も歌っているとなると、かなり意外に思うらしい。

とはいえ、オレは別に「バンドやってるっぽい人」に見られたい
わけではない。一般的な人が思う「バンドやってるっぽい人」ってのは
きっと、モヒカン頭にピンだかビョウみてーのがボツボツ付いた
革ジャン着てるみたいな、パンキッシュな風貌の人に
なるのではないか。
まぁ、バカの部類になるだろう(笑)

オレはバカになりたくないので、別に「バンドやってるっぽい人」に
見られたくはない。
しかし、20年近くもバンドをやっていて「バンドやってるっぽい人」に
見えないとなれば、オレは何をやっているっぽい人になるだろう。

例えば誰かに趣味を聞かれたとき「棒高跳び」と答えたら
信じてもらえるだろうか?
「やっぱり!なんかブブカっぽいと思ってたんだ」と
言ってもらえるだろうか?

信じるもなにも棒高跳びなんてやったことないわけだが、
でも、信じられない理由もないんじゃないか?

いや、あるだろ。

例えば見るからにスポーツマンに見えないとか。
しかし、オレは人類をスポーツマンとそうじゃない人に
分けた場合、確実にスポーツマン側の人間になる自信はある。

なぜなら、昔、野球をやっていたからだ。すごく昔。
でも、けっこう長い期間やっていたんだぜ。小学から高校まで。

しかし、ここで、また問題になるのは、バンド同様
オレが昔、野球をやっていた、という話も意外に思われることが
多いことだ。確かに野球をやめてからかなり経つが
オレには「野球をやっていたっぽい人」度があまりないらしい。
普段からジャイアンツの野球帽をかぶっていれば、
「野球をやっていたっぽい人」度は上がるだろうか。

別に上がらなくてもいいんだけど。

いや、この歳で普段からジャイアンツの野球帽をかぶっていたら
「キチガイっぽい人」になってしまうだろう。

バンドの話に戻れば、オレが歌を歌っているということが
意外というか、「想像できない」という言葉をよく頂戴する。
確かに、例えばオレに口がなかったら歌う姿を想像するのは
難しいかもしれない。しかし、オレも普通の人間だ。
歌くらい歌うだろう。

わかっている。そういう話じゃないことは。

人前で歌を、しかも自分で作った歌を歌うというのが
想像できないのだろう。確かにオレはカラオケが苦手だ。
なんかマイクを持ってぼーっと突っ立って歌うのが
妙にはずかしい。

そうなんだ、オレはライブではギターを弾きながらだから
なんとか人前で歌えているんだ。きっと。
あくまで「オレはギターなんです」って逃げな感じがあるから。
これが、ホントに「ボーカルのみ」というポジションだったら
だから、マイク握ってステージのセンターに立っていたら
相当の違和感があると思われる。

きっと見ている側ははずかしい気持ちになるだろう(笑)        
「やめれって、おめぇ」つって。

っていうような感じで、最近「やめれって、おめぇ」って思ったのが
アンジェラ・アキのギター弾き語りです。
なんでも、オレの嫌いなあの大ヒット曲「手紙」の
続編ともいえる新曲で弾き語ってるそうです。

なに商法だよ、まったく(笑)


 

 2010/4/11(日)                               『乱痴気』
 
昨日は、松岡メンバーが定期的にカホン叩いてる
中村ヒデさんの弾き語りライブを24条近辺の
なんだろ、ギャラリーチックな喫茶店みたいなところに
観にいってきたんだ。

まぁ、歌うまいもんで、こういう歌うまライブ観ると
自分の歌が嫌になってくるのだが、まぁ、しょうがないね(笑)

そんで、そのあと、牧野に連れられて近くのなかなか有名な
居酒屋に行ったんだけど、って、ま、オレはまったく
知らない店だったんだけど、有名なだけあって、
なかなか繁盛していたんだが
学生の飲み会でもよく使われる店ということで
昨日も、2、30名の大学生が乱痴気騒ぎを繰り広げて
いたわけなんだけど。

ま、場所的にあの大学の学生だとは思うんだけど(笑)
なんか、あれだろね、時期的に新歓コンパ的なやつだと
思うんだけど、まぁ、ギャーギャー騒いでて(笑)

遠い昔の飲み会を思い出したよ。
もう、男女乱れて、抱き合ったりなんだり。
いや、オレはそんな破廉恥なことしたことないけど、
ってことにしてるんだけど(笑)

どっちかっていったら、女子の方がギャーギャー
騒いでて、まぁ、なんとも頼もしい限りだったが(笑)
ヘタしたら、そこでセックスでもしてんじゃねーか、っつーくらいの
乱痴気っぷりで。

で、いろいろドラマが見えてくるんだよな。

途中から来た、たぶん、そのサークルの先輩的な人で
服も化粧もばっちりキメた、いや、キメすぎて少々
水商売的な風貌になってしまった女子が、
来た時はみんな「ちわーっす」とか「あーなんとかさん来た!」
とかって盛り上がったのだが、つーか無理やり盛り上がった
ような感じだったのだが、後半、誰にも相手にされなくなり
ひたすら「赤ワインのボトル1本!」とかって、おまえはソムリエか!
っつーくらい何回もワインをボトルでたのんでは、まぁ、
後輩に飲ませてんだろうな、それで、なんとか先輩の
威厳を保っているという、でも、全然相手にされないという
悲しい現実をそこに見たり。そんなにかわいい人じゃないから
しょうがないかな(笑)

かと、思えば、もう今ここでセックスしようか!っつうくらい
出来上がった男女がいて、で、男が飲みすぎて
ぐでんぐでんになってて、そんで、二人で抱き合いながら
トイレに行ったら、もう、ほっといてやればいいのに
その女子を狙ってる、もう一人の男子が
「大丈夫か」なんつって、気使ってるフリして
気になってんだろね、そのあと追ってトイレ行ったりで、
なんか、もう楽しそうでした。

かといって、そんな時代に戻りたいか?と聞かれれば
まったくそんなことはない。
なんか、めんどくせーもん。オレも歳をとったのだよ(笑)
一生懸命騒ぐのがめんどくせー(笑)

で、よくさ、コンパで酒飲まされて犯されたとかつって裁判起こす
女子とかいるじゃない?
すくなくとも、昨日見た乱痴気女子は、その資格ねーからな(笑)  
どっちかっつったら、犯された男子がいるんじゃねーか?
っつーくらいに女子が乱れてました。
仕送りしてるお父さんが見たら泣くね(笑)

そんなことより、映画観てきたんだけど、すんげー
おもろかった。
 

 2010/4/9(金)                               『変化』
 
時代が変われば、いろいろな価値観も変わってくるものだが
例えば新聞はどうだろう。

数年前までは、ある種ステイタスシンボル的な、
いやそこまででもないかもしれないが
「え、おまえ、新聞とってないの?」なんつー見下してるっぽい
会話をよく耳にしたものだが、今となっては新聞とってるって聞いても
「へー、揚げ物のとき便利だね」くらいしか思わないのではないか。

いや、いまどき、揚げ物のときに古新聞を使う人がいるのか?
という疑問がなくもないが、でも、やっぱりキッチンペーパーや
天ぷら紙(なんてネーミングだっただろうか?)を
何枚も使うよりは古新聞を下に敷いて、キッチンペーパーの類は
資源保護の観点からも極力利用を控えたいものだね。
ま、それは冗談だけど。

とにかく、これらのことから「新聞をとっている人=天ぷら好き」の
構図が見えてくるが、しかし、結論を出すには少々早急に
過ぎるかもしれない。
なぜなら、まだ、揚げ物の話ししかしていないからだ。

もう少し考えてみよう。
古新聞といえば、やっぱり、アレじゃないかな、冬に靴が
濡れてしまったときストーブの前で靴を乾かすときに
敷くんじゃないかな?

そうか、新聞をとってない人は靴を乾かすとき不便だな、
なんて考えてみるが、しかしオレは何も古新聞の利用法について
ここに書きたいわけではない。濡れた靴なんてどうでもいい。

情報源としての新聞だ。ニュースペーパーだ。
なぜ、ニュースペーパーと突然言い換えたのかわからないが
とにかく、今、新聞は情報源の最先端をいっているのか?
という疑問にアタックしてみたい。

そんなのどうでもいいよ、今さら新聞がなんだっつーんだよ、と
心せまいあなたは思うかもしれない。
まぁ、そう言わずに、もう少し新聞について考えてみようじゃないか。

こんな風景を目撃したんだ。

地下鉄内で見かけた風景だ。
けっこう、ぎゅーぎゅーな感じでみんな座っていたのだが、
その中に、そうだな、年の頃35歳といったところかな、
身なりもきっちりした、私仕事デキます感たっぷりの
女性がおもむろにバッグから新聞を取り出したんだ。

たぶん北海道新聞かな、ま、そこまでは見えなかったけど
いわゆる、まぁ、一般紙というのかな、普通の新聞だ。

おいおい、こんなぎゅーぎゅーな席で新聞読むのかよ、
とか思って見てたら、ほら、新聞読みなれてる人が
隣の人の邪魔にならないように、タテにシュっと折るときあるでしょ。
そんな感じで、新聞を読み出したんだ。

どうなんだろう、その女性は自分で「私イケてる」とか
思っているのだろうか。それとも、仕方なく新聞を
読んでいるのだろうか。

まぁ、彼女が自分でどう思っていようが、とにかくオレには
その女性がバカに見えたんだ。
なんか、コントが始まるんじゃないのか?といった
雰囲気に見えたくらいだ。

このことからわかったことは、今、新聞をむさぼり読むと
バカに見えるということだ。

不思議だ。

いつから、新聞はこんなにも時代遅れのものになってしまったんだ。
いや、新聞自体に問題はないのかもしれない。
ぎゅーぎゅーな席で新聞をタテに折ってしまった
彼女がタダ単に時代遅れのバカだったのかもしれない。

とりあえず言えることは、新聞をタテに折るとバカに見える
ということだ。

しかし、どう考えても、そんな切羽詰って新聞を読む状況が
オレには想像できない。それよかさ、なんか、今流行りの
モバイルチックなツールでニュースくらいチェックできるじゃない。  
ま、いずれにしても、そこまで急いで情報を収集する
必要性がわからないのだが。

しかし、なんだろ、時代は急速にうねっている。
 

 2010/4/7(水)                               『やっつけ』
 
普段、通勤・通学なんかんで地下鉄を利用している人は
SAPICAを使っているだろうか?

改札を通るとき、ピッと、なんだ、なんか読み取る部分に
かざすだけでいいカードだま、知ってると思うけど。

磁気だかなんだかを読み取ってると思うんだけど
カードをむき出しにしてなくても、だから財布とか
パスケースに入れたままでも読み取ってくれるから
なかなかスマートに改札を通過できるものだ。

だからってさ、って人を見た。

なんか、バッグにSAPICAを入れたまま、改札を
通過してたんだけどね。
けっこうデカめのバッグをよっこらせって感じで
強引に持ち上げて、読み取り部分にくっつけるみたいな
感じでさ。

気持ちはわかるよ、なんとなく。

バッグに入れたままでも、磁気は読み取れるはずだから
いちいちパスケースみたいなの出さないで
バッグをかざして、スマートに通過しようとしたんだろうな、アレ。  

パスケース取り出したほうが、よっぽど楽だからさ。
あんな、体ひねる感じで重たそうなバッグ持ち上げるよりも。
つーか、そんなのどうでもいいね(笑)

牛丼がすごく安くなってきてるんだが、どうなんだろう。
ま、オレ牛丼食べないからどうでもいいんだけど。

どうでもいいことばかり、書いて申し訳ないんだが
どうでもいいことばかり身の回りで起きるんだ(笑)
いや、なんせ、時が経つのが早くて早くて
って、全然言い訳にもなってないんだが、
やることいっぱいあって、いや、書きたい事もいっぱい
あるんだけど、なんだ、なんか、ダラダラ書いたら
こんなクソみたいな文章になっちゃった(笑)

めんごめんご。
明日から、またちゃんと書くからさ。
また、読みに来てね!
 

 2010/4/4(日)                               『×0.8』
 
昨日は知人バンドのライブを見に行ったんだけれども。
某ライブハウスに。

今はもう、ほとんどのライブハウスで、その、なんだ、
1ドリンクってやつを必ず入場時に支払うシステムに
なっているのだが、まぁ、それはいいんだ。

でも、なんだろな、このご時世、確かに経費削減は
大切なことなんだろうけど、最初の1ドリンクのチケットでさ、
ビール飲んだらさ、なんだかコップ小っさいの。

まぁ、ここのライブハウスは、けっこう前から
そうだったような気もするけど、最初の1ドリンク分だから
小さいのかな、不景気だからしょうがねーのかな、
くらいで気にしてなかったんだけど、
っつうか、気にしないようにしてたんだけど(笑)

いや、こんなこと書くと、おまえセコイなー、とか
思われそうでアレなんだけど、ま、オレだって500円くらいは
払えるんだけどさ(笑)なんだか、さみしいじゃない。

せっかく、ライブ見にいってんだから、気持ちよく
がばーって飲みたいじゃない。
なんか、めんどくさいんだよ、すぐなくなって。

で、1杯目は、ウエルカムドリンクってことで
勘弁してやったんだけど(笑)なんか、がばーって
飲みたいから、コップ大きそうなの選んで買ってみたのさ。

ジントニック買ってみたんだ。なんとなく最初のビールよりは
デカイコップでくるかなと思って。

小っさいの。

今まで、ジントニックをこんな小っさいコップで飲んだこと
ねーよってくらい小っさいの。

あ、そうだ、その話の前に、カウンターで
「ジントニックください」つって、頼んだら
ま、女性のスタッフだったんだけど
「あ、はい。次からそこで券買ってくださいね」って
横っちょ指差すわけ。

あー、確かに、ここのライブハウス、そんなシステム
あったけかな、とか思ったんだけどさ。
ま、横っちょに、ドリンクチケット買う機械あったけどさ。

なんだろ、なんのために?
何杯売れたかとかカウントするためにかな。
知らないけど、そういうとこ経費削減したら?
とか思うわけ。機械の電気代とかチケットの紙代とか。
まぁ、みみっちぃところだけど、だってコップみみっちぃんだし。

いや、でも、カウンターで直に払えば事すむのに、
なんで、そのひと手間、間に入れなきゃなんねーのか
わからないよ。

で、ジントニック頼んだら、まず、トンって目の前に
置かれたコップが小さいのにビックリして、
なんつーか、オレ、これから養命酒飲むんじゃねーよな?
っつー感じの小ささで、なんなら、これから検尿ですか?
っつー感じのコップで、で、そこにこれでもかっつーくらい
氷入れて、ジンを入れた時点で、おいおい、もう
こぼれんじゃねーか、って感じになって
で、シュって、ほんのちょびっとトニックウォーターいれて
ライムかなんかの液入れて、ちゃちゃちゃってかきぜて
はいこれ、って感じで。

なんか、もう、ホントに人差し指中指親指の3本の指で
持つ感じの小ささで、冗談抜きで2、3口でなくなって。
なんだ、あのジントニック(笑)

なんか、どうにかなんねーかな。
少しでも、お金落としたいな、とか思うんだけど
バカらしくなってくるよね(笑)ここは小人の街か、みたいな。

なんかさみしいジントニックだったわ(笑)

んで、ライブは楽しかったんだけど、
そんなに、お客さんぎっしりってわけじゃないのに
オレのすぐ前に、なんだろ、柳原可奈子×0.8くらいの
女子が来てさ。

まぁ、金髪っぽくて、デカイ派手なバッグ持って
ちゃらちゃらしてんだけど、いや、なんで
そんなに、人のすぐ目の前に来るのよ?
って不快だったんだけど、とにかく、その女子が
ちゃらちゃらうるさいの。

何回も何回も携帯パカパカ開いてメールだなんだしてるし
化粧ポーチみてぇの出しては、コンパクトみてーの
開いて、なんかまつ毛だかなんだかチェックして
とにかくバッグからなんか出したりしまったり
落ち着きなくて見た目にうるせーの。

とにかくなんかしてんの。ちょろちょろちょろちょろ
常になんかしてんの。

そのうち、バッグから布団出して、そこに寝るんじゃねーかって
不安でたまらなかったもん。4次元ポケット状態だよ、バッグが。  

なんか、それほどステージ見てる感じもしなくて
おまえ、なにしに来てんだよって感じで。

そんな楽しいライブでした。
 

 2010/4/2(金)                             『振り返って』
 
まぁ、先日はガガンボっつーバンドでライブやったんだけどさ。
5人編成ってことで、ま、いろいろ大変だったんだけど(笑)

これやるにあたって、新曲も4曲つくって臨んだんだけど
まずは、その根底に「エロチカ」と違うもの、ってのが
オレの中にあったんだけど、オレがギターボーカルって時点で
もう、かなりそれはアレなんだけどさ(笑)

でも、結局、なにがどうだっつーより
鍵盤弾きに全部持っていかれた感じだよ。悔しいけど(笑)

まぁ、普段かっちょいい音楽やってる人だからね、
よくオレらとやったな、って感じなんだけど(笑)
それにしても、いろんな人の感想聞かせてもらったけど
オルガンがどったらこったらって感想が多かったな、しっかし。

おかしいなー、練習に参加した回数も一番少なかったんだけどな、 
鍵盤弾きのやろう。

で、今回はがんばって動画もHPにアップしたんだけど
クソめんどくさかった。まだまだ動画の編集とかは大変だわ。
時間かかって。ま、オレのPCスペックがそろそろ
追っ付けてないんだろうけど、何やっても時間かかってさ。

ま、でも、その動画見直してみたけど、あれだな。
みんなが言う通り、鍵盤は効いてるし、オレじゃないギターは
弾きまくってくれてるし、ま、本番前、
「笑っちゃうくらい弾いてください」ってたのんだけど(笑)

ドラムも、けっこうブランクあったはずなのに、
まったくそれ感じさせないのはすごい。
牧野のベースは、まぁ、練習みたいな緊張もなくて
よかったんじゃないか。いつもみたいに
本番前に酒のんでベロンベロンになってなかったし。
怒られると思ったんだろうね(笑)

オレは、あんまギター弾かなくていいから楽だったな。
エフェクターも練習の度ごとに減っていって
本番はオーバードライブ1個だけしか使わなかったからね(笑)

本番は本番でもうちょっとギター弾きたいって
気持ちになるから不思議なもんだ。

そんな、いろいろを持って、エロチカをまたどうにか
ありきたりじゃないバンドにするためにがんばる所存です。

なんか、最近新曲できるから、またつくろうかな(笑)
やっぱり、あれだね、いろんなことで感情が動くと
もちろんそれが、マイナスな感情の動きであっても
なにかが湧き出てくるわ(笑)

で、いざ、真剣に歌詞作ろうと思うと苦しむんだけどね。

 

 2010/4/1(木)                               『お知らせ』
 

                重要なお知らせ

長い間、エロチカを応援してくれてた人、なんかよくわからないけど
ここを見ていてくれてた人、今までどうもありがとうごいざいました。

今まで18年間、同世代がどんどん音楽活動をやめていく中、
なぜかがんばってこれたのも、数少ない、本当に数少ない(笑)
ま、ファンってのはいませんけども、なんとなく気にかけて
くれていた人たちのおかげです。

ヘタクソなりに、長年やってきた結果でしょうか、
この頃は、この3人でしか表現できない演奏と世界観に
到達した、という実感と自負がありました。

しかし、完成とはまた、終わりをも意味していたようです。

なんとかこの出来上がってしまった感、安定感を打破しようと
試行錯誤したのですが、結局自分達の中で、
次ぎのアルバムに繋がるようなワクワクする感覚を
得ることはできませんでした。
今年に入ってから、メンバーで話し合った結果、
「この3人で、やれることは全てやり切った。」
「これ以上続けてもルーティンワークになるだけだ。」
という結論に達し、メンバー全員納得して、バンドを解散することに  
決めました。

ゆらゆら帝国 代表 坂本慎太郎

ゆらゆら帝国解散したよね。とても残念です。
後半はゆらゆら帝国からのメッセージです。

あ、エロチカは、まだまだダラダラ続けていきますので
今後も応援よろしくお願いします。

ほら、エイプリルフールだから
なんかやらなきゃ、とか思って(笑)

次のライブは5月9日です。よろしくです。